共通テスト2025、爆死しました。死にたいです。終わりました。目標点数40点下回りました。結果5割ほどしかなかったです。平均点さがることを祈ってるのですが英、国、理基礎下がると思いますか。

大学受験49,467閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

8人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

すごく心が楽になりました。親身になってくださりありがとうございます(;;)

お礼日時:1/31 10:11

その他の回答(8件)

他人と比較するのは辞めましょう 比較するのは過去の自分です。

Twitterは高いところ目指してる人が高い点とってるだけなので気にする必要ないですよ! 国英理科基礎は平均が下がることはないかと、、理科基礎は平年並みでしたし、国英は明らか易化です。

自分も75%狙ってて、60%しか取れず爆死しましたけど、Twitterとかインスタとか高2で全部消したので何もメンタルに来てません。結局、メンタル面で落ち込むのは他人と比較してるからですよ。2次試験に向けて頑張りましょ。自分は爆死して、なんかもうギャンブルみたいでやる気めっちゃでて、ここ数日で勉強時間倍増しました。

私も共通テやらかしました!国公立志望だったんですけど正直絶望的です。私立対策に切り替えようと思ったのですが心の中で色々整理出来てません。泣きながら問題解いてます。 お互い辛いですが一緒に頑張りましょう!

お疲れ様でした。僕も受けましたが、理科基礎は例年通りくらいじゃないですかね?解いてた感じはそんな感じがしました。科目違うかもしれないですけど。 あとTwitterとかに点数出してる人は国立医志望だったり旧帝志望だったりする人がほとんどなのであなたがそのレベルの大学を志望していないのであればそこまで落ち込む必要はないと思います。 僕もみんなが取れてるとれてると言ってる情報大コケしました。 でももう点数が変わることなんてほとんどないんだから切り替えるしか道はないです。過去はもう変えられないけど、未来は変えられます。目標していたところとは違ってもできるだけ自分の納得できる未来にしようとすることはできると思います。ここまで頑張ってきたんですからあとはやり切るだけです。未来を変えるために頑張りましょう!