回答受付が終了しました
受診している病院のことなんですが、 車で病院まで行って、病院の建物の横にある駐車場に普段はとめるのですが、
受診している病院のことなんですが、 車で病院まで行って、病院の建物の横にある駐車場に普段はとめるのですが、 満車だったので、その病院内にあちこち貼ってあるポスターや、その病院のホームページに記載のある提携の有料駐車場にとめて、駐車証明をとって会計時に駐車券をもらおうとしたら、 「なぜ、車をとめる前に病院に電話くれなかったのですか? こられたあとに、すぐ車が出てったのに!」と、怒られたので、 「ポスターやホームページに書いてある通りにしたつもりなんですけど、、、 病院に電話することは、どこに書いてあるのですか?」 と、反撃したら、 「そこのポスターに書いてあります!」 と、平気でウソをつかれたので、 「私は、しっかり見てますが、書いてなかったと思います。 もし書いてあるなら、そんなわからない書き方って、問題じゃないんですか?」 と、きれて、口論していたら、 横から別の事務員が入ってきて、 「次までに書いておきますから」 と、謝るわけではなく、その場をおさめようとしたから、こっちも、 「絶対ですよ!」 と、言って帰りました。 しかし、そんな病院、次回行ったときに、約束したポスターを確認しましたが、なにもした気配がありません。 こうやって、患者に平気でウソをつく病院って、どう思いますか? ちなみに、提携駐車場の駐車券をわたすときに、院長からもらったみたいで、そのときに院長から何か言われたか、怒られたから、こういう嘘を事務員は、ついたのも、見てました。 ほんと、ありえない病院だと思ってます。