回答受付が終了しました
私は塾の講師しています。 宿題やらないことが多い生徒の保護者から「うちの子勉強出ないし家で率先して勉強しようともしないから宿題増やしてほしいです」と連絡ご来ました。
私は塾の講師しています。 宿題やらないことが多い生徒の保護者から「うちの子勉強出ないし家で率先して勉強しようともしないから宿題増やしてほしいです」と連絡ご来ました。 保護者には、宿題よくやらないこと話したことはなく生徒には怒ってもやって来ないため今では私から何も言わずほっといています。 授業中も机に伏せてるわけではないけどペン持ったまんまウトウト眠ってしまってることもあります。 私は、「考えておきます」と言いましたが増やしたら逆に今以上にやらないだろうと思います。 どうしてあげることが良いでしょうか?