知恵袋における質問や回答の削除基準ておかしくないですか?

Yahoo!知恵袋 | インターネットサービス225閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

5人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ベストアンサーを選ぶのが大変遅れ申し訳ありませんでした。 通信エラーでしばらく書き込めないようになっていました。 私と熱心にコメントのやり取りをしてくださった方が1人がおり、その方をベストに選びたかったのですが、それが出来ず誠に申し訳ありませんでした。

お礼日時:1/28 18:28

その他の回答(6件)

私も通常使われているような表現したら「不適切」だの とのことで削除されたりしました 所詮こんなところの 削除だのやってるレベルの人間が本源的な意味付けや世界観など 分かるわけではないのです その辺の兄ちゃんが難癖付けてるの とおんなじレベルだということですよ

AIによる質問に批判的な回答をしたら削除されましたよ 運営側を批判してもいけないようですね

質問、回答共に非表示がAIで通報が運営だと思います。質問は非表示からある程度で自動削除されます。 運営は質問なら質問のみ、回答なら回答のみを見て決めているのではないでしょうか?やりとりを見ないのなら、通報の仕方によって悪く仕立て上げることも可能です。 通報は、なぜ違反に該当するか説明を詳細に書けば削除されます。悪用する輩がいるのでしょう。

たぶん運営が決めてると思う。削除基準はあまりにいい加減です。全然話にならない。