医学部出た後、勤務医するにしても大規模病院で働ける人って採用基準などあるんですか?某旧帝大が部長職占めてる気がするんですが私大卒の人もちらほらいて。コネ採用とかありますか?

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

大病院というのは、ほとんどが大学医局の関連病院です。 大学医局という会社があると思えば良いです。 本社が大学で、支社が関連病院となっているわけです。 大学医局の人事で、大病院に赴任するわけです。人事の希望を聞いてくれる医局もありますし、強権的な人事を行う医局もあります。 また、病院の院長とたとえば外科とかの部長とか大学教授と喧嘩して、医局員の引き上げになったりすることがあります。

私大卒(慶応とか除く)でも旧帝大の医局に入局すれば,医長クラスまでは なれると思います。コネ採用は今時はないでしょう。