精神科で自傷行為した患者がいたら、インシデントになりますか? 精神科に入院中です。 今までは、調子が悪くなったら看護師さんに相談出来ていてお薬をもらったり話を聞いてもらったりしていたのに

補足

カミソリをもう貸して貰えなくなるでしょうか。本当に眉整えたい時にも、。 人目が気になるので眉毛整えられないのは困ります。 今スマホが使えて保護室の扉も開いてるのですがそれも没収されて扉も閉まってしまうでしょうか。拘束もまたされるのは嫌です。 もう保護室に居たくないです。拘束もされたくないです。 普通になりたいです。 それかいっそ死んでしまいたいです。

病気、症状160閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まず、質問者様のお気持ち、分かりました。 優しい質問者様だからこそ葛藤されているんです。 普通になりたいとのことで、普通というのは担任したりなんでも自由になれることではなく、死にたいと思えなくなることではないでしょうか。 死にたいと思うことが悪いのではなく、今はそういう状態にあるのでそれを治すために入院されていると思います。 今回の失敗も、普通になるための第一歩だったのかもしれません。 辛くなってしてしまうことなので、調子が良くない時は、必要なサポートを受けられる場所にいる必要があると思います。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

隠してるのも辛くなってしまい看護師に話しました。 私も見守っておけばよかったね。話してくれてありがとう。と言われました。 今回の前から保護室内は、自傷できないようにツナギを着たりベットを撤去したりされてましたが ペン類も預かりに、保護室の扉は鍵がかかることになりました。 リストカットを止められなかった自分が憎いです。 丁寧な回答くださった貴方にベストアンサーを。 回答ありがとうございました

お礼日時:1/11 17:21

その他の回答(2件)

当然インシデントとして看護師はレポートを書く必要があります。 だって、それはあなたの治療に必要なことなんだから。 インシデントレポートは、別に看護師の始末書ではありませんよ。 あくまでも病院内で起きたことを医師や看護師で共有するためのものです。 看護師には隠さず話すべきです。 むしろ、それを隠して症状が悪化したり、治療が進まないほうが、よっっっっぽど迷惑です。 せっかく入院しているんだから、そのリソースを活かしましょう。

やってしまった事実は事実として、話すべきです。 患者に刃物を渡している時点で、看護師の判断ミスですから、今後の為にも、ちゃんと処理するべきですね