回答受付が終了しました

その人の教養だとか人間性などを知ることが出来る日常のシチュエーションっていったらどんなんがありますか?

一般教養15閲覧

回答(3件)

誰も見ていないところでもマナーを守っているかどうか、場所でいうならば「公衆トイレの使い方」にしっかりと現れると思います。 そういえば「公衆便所をみればその国の民度がわかる」と書いていた人もいました。首肯します。 ちなみにそれに照らせば日本の民度は決して高くないです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

人間性:運転・食事の仕方・容姿(服装・髪・爪・靴の手入れ・肌・歩き方)・姿勢・体系・しぐさ・目線・スケジュール・時間の正確性・風呂やトイレの清潔感・キッチンに置かれているモノ・SNS 教養:話し方・語彙力・説明力・理解力・読解力・クイズを一緒に見たり解いたり・スマホやPCのブックマーク・スマホやタブレットの使いこなし感・入力の速さや正確性・趣味・LINEの友達登録内容・SNS・家にあるモノ 日常のシチュエーションでなくても良ければ、災害時・キャンプ・人助け・事件などもあるかもですね。

個人的に人間性が出るなーと思うのは ・交通事故の時 ・仕事中 ・災害時 ですかね 人と関わらざるをえない、助けを求めなければならない時にその人の人間性というか生存戦略みたいなものがよく見えるように思います