回答受付が終了しました

自分地声がめっちゃ低くて音域広げる練習をしてるんですがカラオケとか歌歌う時オクシタになってしまいます、どうしたらいいでしょうか

カラオケ53閲覧

1人が共感しています

回答(3件)

ご自身の音域と合っていない曲を歌われているのが原因です 下記の動画を参考にご自身の音域をチェックしてください https://www.youtube.com/watch?v=WJtkRz5MSzI 自身の音域がわかったら、それに合わせてキー調整してください 動画後半ではキー調整の解説もあります

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

専門的なことは全く分かりません!実体験ですが! 私は中学3年間合唱部いました。 しかし毎日練習してたらある時に喉の奥が開けた感じがして声が思い通りに出るようになったので毎日のボイトレ大事なのかなと思いました。 私もdiscordのノイズキャンセル機能で声がノイズ認識されるくらい地声が低いですが、カラオケでは裏声使います。しかしその裏声が合唱部に居たからかと言われるとそうでもないです。 小学生の時に既におじゃる丸の電ボという声の高いキャラの声真似が上手いと言われてました。 1回でも喉の使い方、声の使い分けをマスターしたら行けると思います。使ってないと出なくなりますけどね。