Ⅱ型糖尿病なら治ります。
病院に通ったら、いつまでたっても治らないようにされます。
Ⅱ型糖尿病の原因は糖質を多く含んだ食材(白米・麺類・麺類・砂糖)
の食べすぎです。
治す方法↓
①糖質の摂取量を1日に120gまでに抑える
②朝食を抜いて1日の摂取カロリーを今までの2割減らす
それだけで短期に治ります。
医者は、日本糖尿病学会の権威達が唱える前世紀の間違ったフォイト栄養学に支配されていて多くの医者たちはその方針に逆らえせん。
患者達はその間違った治療方針の犠牲になっています。
ここのカテで糖尿歴が20年30年と言っている人たちは
医者に行ったが為に、副作用たっぷりで猛毒の化学物質である薬漬にされて、いつまでたっても治らない体にされているのです。
糖尿病が治らないと言われるのは、医者達の間違った治療のせいなのです。
薬と言う物は緊急時の頓服として使う物であり、長期間常用するものではありません。
これは薬の常識です。
糖尿病の薬として処方されている物の多くは都度の症状を抑えているだけで
病気を治しているわけではありません。
更に薬を常用する事で麻薬のように効かなくなり、長期的には数値は悪化していきます。
薬を常用する事で、生かさず殺されずの状態になり果てます。
病気を治すのは患者自らが持っている治癒力なのです。
そのためには毎日の食事を改善する事がベストなのです。