回答受付が終了しました

ふるさと納税のワンストップの申請で、 マイナンバーの暗証番号を2種類入力しないといけないのですが、暗証番号を入力って怪しくないですか? 心配です。暗証番号入力することってあるんですか??

回答(2件)

以下の目的なので、特に怪しくは無いと思います。 ・券面事項入力補助用暗証番号:マイナンバー+券面事項の読込 ・署名用電子証明書暗証番号:署名用電子証明書の利用 暗証番号自体が相手側に通知されることは無いし、カード本体が無いと使い道の無い暗証番号が通知されたとしても没問題です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

税金の制度で本人確認してるんですから当然です 1回目は券面の情報取得 2回目は署名用電子証明書の付与ですそのためにパスワード2つ設定してますよね? パスワード入力したくないならワンストップ申請しなければいいんじゃないですか? 確定申告でどうぞ