回答受付が終了しました

金沢大学の文系一括と横浜市立大学の国際教養学部B方式で悩んでいます。どちらが就職に強いでしょうか?地元もしくは関東地方で就職する予定で、どちらの大学も地元ではないです。

回答(8件)

別段、好みで良いです。 企業の採用においてその何割かをインターン経由で行っているところもありますが、少なくとも大企業であれば採用に直結するインターンは夏休み、春休みなど長期の休みの中で行われます。(当然ですが休暇以外は学生は大学で勉強するのが本分とされますのでバイト的なものを超える形でそれを侵蝕するのは問題ですので少なくともきちんとした企業等では) そして長期の休みのインターンに応募する際は一般的にはESを出しての選考がありますが、その選考に通れば(通いが不可能なエリアの場合は) 交通費、宿泊の為のホテルが提供されます。大企業だと大体、ビジネスホテル+α位のホテルが多いと思いますが、例えば10日間だと土日はインターンはありませんが勿論、ホテルはそのままありますので気分転換に界隈を色々散策して、なかなか楽しかった等、、 そこそこ規模~の企業にしてみれば、そんな代金は微々たるものというか、むしろ節税対策にもなりますのでエリア関係なく北端から南端から、色々な大学の人が来ています。 又、近年はインターンもですがリモート就活が多く、基本、文系でも本社に行く必要が生じるのは最終面接の1回のみ、というところがほとんどで、 その際は、交通費は勿論のこと必要に応じて宿泊費も出ます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

関東で就職したいなら横浜市立大学が良いです。 金沢なんて行ったら大学近辺の企業じゃないと就活はしにくくなります。 就職を気にするなら、関東の方が求人が多いし待遇も良いので、関東の大学に進学した方が良いです。

就職活動のしやすさは横浜市立です。今の就活は早期選考などもあり長期かつ早期で大学3年の始まりから4年の6月まで1年以上にわたります。インターンを2年生から行う人もいるので関東地方にあるのは有利になります。

あなたが自分で全国の大学を十分に調べたうえで2大学まで絞れたのに、最後の1大学に絞れない理由がわかりませんね。ほとんど同じってことですか。 それなら受かりやすい金沢大の一択だと思うけど。なんでほとんど同じなのに難易度の高い大学を受ける必要があるんですか。

文系であるなら横浜市立大学一択です。就職の面のみで考えるとしたら。金沢大は石川県の企業だと就職に強いだろうけどその他ではパッとしません(理系はまた別)。個人的には何を学びたいか、何を学べるかの魅力の違いで考えるべきだと思いますが。