回答受付が終了しました

パニック障害で欠勤、早退を繰り返してしまい 職場から休職するよう勧められました。 3度目の休職になります。 治る気配もなく、新しい仕事も視野に入れています。

職場の悩み147閲覧

回答(1件)

パニック障害で通院中の者です。 個人差があるので一概に言えないのがこの病気の特徴だと思います。そして、良くなったと思っていたら、また悪い方へ戻ったりを繰り返します。 休職期間が分からないですが、私的な感覚として少なくとも半年はじっくり休むことが大事です。そこで焦って早く復帰したら、また悪化します。 今の会社が嫌ではないなら在宅勤務を取り入れたり、負担度軽めの部署へ異動願を出すのも選択肢としてアリです。なぜなら、転職しようものなら、また面接に行くわけですが、そこで健康状態を聞かれるので嘘はつけない。病名を隠したとしても、入社前健康診断もあるので服薬中であることは告知しないといけないでしょう。精神疾患を抱える人を採用したい会社はありません。私の経験上、今の職場で融通利かしてもらいながら続ける方が良いと思います。嫌な会社じゃなければ。 もし転職するならハローワークにも求人票はあるけど、また1から就職活動するのも少なからず負担はあります。出来るだけゆっくり過ごしてくださいね。お大事に。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう