至急です今日までです。 小6なんですけど、学校でカラコンを 付けてる子が結構いるので付けてみたいと 思い、色々と調べて見ました。

補足

書き忘れてました!!度なしです! あと他の質問みて ?ってなったんですけど 初めて買うカラコンは眼科で買うんですか!? それともお店で買ったものを眼科に持っていくんですか?

コンタクトレンズ、視力矯正 | メイク、コスメ194閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます(*´︶`*) 聞きたいこと全部を最初から最後まで、 丁寧に分かりやすくまとめてくれて カラコンつけるのに、すごく安心?しました ベストアンサー以外でも他に回答してくれた方全員すごかったし役に立ちましたありがとうございました!!

お礼日時:1/7 23:26

その他の回答(5件)

小学生は親同伴です。 受付で「カラコンを使いたいので検査お願いします。」と申し出ましょう。 ただ、視力が良いなら、カラコンの検査はしてくれません。 眼科のコンタクトの検査は眼科で取り扱っているレンズを装着してフィッティングを確認する検査です。 眼科で取り扱っているレンズを買うことになります。 コンタクトはレンズが変わると装用感が違うため、数値が変わります。 他の店で購入したレンズの検査はできません。

度なしカラコンならコンタクト店(提携眼科で検査)の方が種類があります。そもそも度なしカラコンの取り扱いが無い眼科も、小中学生にカラコンは処方しない方針の眼科もあります。まず問い合わせて処方してもらえるか聞いてみてください。「カラコンを使いたいのですが、小学生で度なしでも大丈夫ですか?」と 小学生なら保護者同伴でしょうね。くれぐれも適当にお店で買って使わないで。おしゃれ<健康。 眼科、またはコンタクトに行って「カラコンを作りたい。」と言えば、問診票記入やいろいろ聞かれることに答えるだけで大丈夫。慣れてます。 検査から購入までのところがほとんど。 取り扱いがあるレンズの中から選んで実際に着けて検査をします。レンズによって合う合わないが変わります。小学生ならワンデーがおすすめ。 以上、眼科の人からでした。

明確なルールはありませんが小学生であれば親同伴じゃないと断るところがほぼ全てでしょう カラコンを使いたいので検査に来たと言えば良いです カラコンに限らずコンタクトレンズは相性ですので誰にでも絶対的に安全なレンズなどというものは存在しません あなたに合ったレンズがあなたには安全なレンズということになります

ドンキで度なし買えばいいじゃん 小学生でも買えるよ

カラコンの使用について、以下の点をお伝えします。 1. 眼科の受診について • 初めての受診時の親の同伴 小学生の場合、初めての眼科受診時には保護者の同伴が一般的です。 親と一緒に受診することで、目の状態やカラコンの使用に関する適切なアドバイスを受けやすくなります。 • 受診時の伝え方 「カラコンを使用したいと考えており、適切なレンズを処方していただきたい」と伝えると良いでしょう。 また、現在の視力や目の状態についても詳しく伝えることが重要です。 2. 安全なカラコンの選び方 • 信頼性の高いブランド 安全性が高いとされるカラコンブランドには、以下のようなものがあります。 トパーズ(TOPARDS) モデル:指原莉乃。 装用期間:ワンデー。 DIA:14.2mm。 着色直径:13.3mm~13.6mm。 含水率:38%。 BC:8.6mm。 サンドイッチ構造で色素が直接瞳に触れない設計。 低含水でドライアイの方にも適しています。 エヌズコレクション(N’s COLLECTION) モデル:渡辺直美。 装用期間:ワンデー。 DIA:14.2mm。 着色直径:12.5mm~13.3mm。 含水率:55%。 BC:8.6mm。 サンドイッチ構造で色素が直接瞳に触れない設計。 UVカット機能付き。 レヴィアワンデー(ReVIA 1day) モデル:ローラ。 装用期間:ワンデー。 DIA:14.1mm。 着色直径:12.6mm~13.6mm。 含水率:58%。 BC:8.6mm。 サンドイッチ構造で色素が直接瞳に触れない設計。 UVカット機能付き。- 購入時の注意点: カラコンは医療機器であり、眼科での処方が必要です。 眼科で適切なレンズを処方してもらい、信頼できる店舗で購入することが重要です。  3. 学校での使用について • 学校の規則の確認: 学校によっては、カラコンの使用が禁止されている場合があります。 事前に学校の規則を確認し、必要であれば保護者と相談してください。 4. 使用時の注意点 • 装用時間の遵守: カラコンの装用時間は、眼科で指示された時間を守りましょう。 長時間の装用は目に負担をかける可能性があります。 • 定期的な眼科受診: カラコンを使用する際は、定期的に眼科で目の状態をチェックしてもらうことが推奨されます。  安全にカラコンを使用するためには、眼科での適切な指導と、信頼できる製品の選択が不可欠です。