回答受付が終了しました

現在中学三年生です。 偏差値63程の高校から、東大レベルの大学に合格することは可能でしょうか?

補足

改めて偏差値を確認したところ、65〜66程でした。

大学受験151閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

3人が共感しています

回答(6件)

偏差値63あれば早稲田や慶應ならば充分過ぎるほど合格出来ますし東大だって高一から計画的に受験勉強をしていけば狙えます。 高一から英語と数学を徹底的に得意科目にして抑えるのが東大や早慶合格の鍵ですね。 高一から進研ゼミや増進会(Z会)等の通信添削をスタートしてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご回答ありがとうございます。 早慶なら合格可能なのですね。できるだけ高みを目指して、東大を目指すつもりで毎日努力したいと思います。

東大レベルだと偏差値63の高校はほぼ勉強しなくても受かるくらいではないと無理だと思いますよ 地域トップ高校でも東大に現役で行けるのは5人程度です

ご回答ありがとうございます。 記載してある通り併願推薦ですし(既に確定で進学できます)模試でも毎回合格95%は必ず出します。その高校自体はかなり余裕をもって合格します。 しかし、その高校にどんなに簡単に入学したとしても、他の高校にはもっと頭のいい人達は沢山いるため、やはり厳しいですかね

>偏差値60程の高校の教育ではやはり難しいでしょうか。 と言う高校側の問題より、所属する生徒の学力の問題だと思います。 近所にある偏差値63の高校だと、9年間で0名。 同じ市内の高校だと、 偏差値73の公立高校 東大11〜26 偏差値70の私立高校 東大1〜5 偏差値68の私立高校(特進)東大は3年に1人 偏差値66の公立高校 東大は5年に1人 偏差値65の公立高校(実質的に女子校) 東大は10〜15年に1人 と言った感じです。 同じ県内に偏差値58ぐらいの高校で、年間1人ぐらいは東大に合格するところがありますが、交通の便が悪いところにある『地域トップ高校』。 中学の時にダントツトップでも、その高校を選ぶしかない地域もあります。 あなたの場合は、学力と、 >地元のトップ校を志望校にしたものの、自分で覚悟ができず、とても合格出来そうにありません。 このマインドが足枷になる可能性が高いと思います。 東京大学は国立大学ですが、国立大学の一般選抜の主戦場は前期日程。 東京大学に出願してしまうと、他の国公立大学の前期日程には出願できない、排他的な入試システムだから、高校入試で覚悟が出来ないようだと、大学入試ではもっと覚悟が出来ないと思います。

ご回答詳しくありがとうございます。 回答者様がおっしゃる通り、私は高みを目指した割に覚悟が甘い所があります。そこが足枷になりそうなのは重々承知しています。 覚悟が出来ないというより、覚悟はした上での努力が出来ませんでした。どちらも同じことだとは思いますが。。 そんな自分を嫌に思って高校から時間を無駄にしないよう精一杯頑張るつもりです。高校の勉強だけにも頼らず自らを奮い立たせて精一杯頑張っても可能性は1%未満ほどでしょうか。

その高校の進学実績を見ればどこを目指せるか分かります。

ご回答ありがとうございます。 進学実績によると、毎年1〜3名ほど東大への進学、早慶が合わせて80名ほどの進学というところでした。やはり難しい方ではありますかね。。