アクセルを踏むとミャーという異音があります。 ラングラーアンリミテッド2013年モデル、10万キロ越えの多走行車に乗ってます。
アクセルを踏むとミャーという異音があります。 ラングラーアンリミテッド2013年モデル、10万キロ越えの多走行車に乗ってます。 ACをONにしたときのマグネットクラッチが作動しててコンプレッサーが作動してる時にだけアクセルを踏むとエンジン付近からウィーンというモーター音に近い音がします。ミャーっと表現しようかそんな感じの音がします。 AC、ONでもマグネットクラッチが離れた時は音が消えます。停車時から発進するときの負荷がよりかかる際にはより大きなミャーが聞こえてきます。 冷房の冷えは問題なく冷え冷えです。 これはコンプレッサーごとの交換になりますか? 8万キロの中古で買いそれ以降エアコン関係のメンテは全くしてないので、例えば量販店等のエアコンクリーニングにてコンプレッサーオイル、ガスの充填で音が収まる可能性はありますでしょうか? 可能性があればそちらにかけてみたいなと思ってるのですが、オイルの補充で直る可能性がないのであれば、二度手間でしかないのでコンプレッサーの交換も考えてますが極力は避けたいところです。 なにか他に手立てがあれば、また音の原因が他の部分からでなにかご対応が可能であれば教えていただければ幸いです。