割り勘って面倒くさくないですか? 大人数での打ち上げならともかく、友達と遊ぶ時とか恋人とのデートの時とかに割り勘提案してくる人が嫌いなんですけど、どう思いますか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

納得のいく回答でした。心温まる回答ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

お礼日時:1/10 23:14

その他の回答(5件)

>割り勘って面倒くさくないですか? 別に? >割り勘提案してくる人が嫌いなんですけど なんで? それだけで嫌いになるって、 相当割り勘にトラウマがあるんでしょうかね。 >相手のものは一切払いたくないです 相手のものを払う? 友達や恋人と遊ぶ時に そんな場面って基本 ありませんよね(今の時代) なぜそんなこと気にしてるんですか? 支払い方法に過敏になり過ぎてません? >拒絶するタイプです うーん、あなたの考えだし、自由だけど… そんな頑なにならなくても…と思ってしまう。 支払い方法でそんなに何かが左右されるんですかね 奢りでも割り勘でも自分の分だけ払うでも 拘りが強すぎるっていうのは問題だと私は思うんですけど… 相手が奢りたいって言ってるのに頑なに拒否するのは 相手を傷つける場合もあるよ。 その逆も勿論あるし。 なぜ決めなくちゃならないんですか? ケースバイケースで柔軟に対応ではダメなの? 相手への気持ちがあれば 方法なんて通常は問題にならない筈ですけどね

>方法なんて通常は問題にならない筈ですけどね 問題大あり、どんだけ好きでも嫌です。寧ろ本当に大事な相手なら尚更変な貸し借りを作ってギクシャクしたりモヤモヤしたくないので。 別に「今日誕生日だから奢るよ!」とか打ち上げとか、食べた物シェアしてるなら割り勘でも奢り奢られでも構わないんですけどそれ以外はキッチリ相手と自分で分けたいです。 それ以外で割り勘とか奢りだと意味が分からないし面倒だなと思ってしまいますね。 実際私の周りではこういう問題で絶縁したという子が5人ほど居ます。やられた側は後から謝られてもインスタ、LINEブロックし続けてるみたいです。私はああはなりたくないですね

それこそ、価値観だと思います。 その価値観の合う人と付き合うのが、一番ですね! 私は、友達でも、誰かが、いつも一人が、払いますね! いつも帰りに、みんなして、私が出すよ!って、伝票争奪戦をしてます。 見ず知らずの他人じゃないなら、私は、みんな大好きなので、おもてなししたい! まぁ…その価値観の人しか…友達にも恋人にも…いないから…当たり前と思った! それが、価値観なんでしょうね!

個別会計ができれば一番楽だし、カフェとかなら自分の分だけ払うのが良いと思ってますが 居酒屋だったりシェアしたりという場合は割り勘でいいです。 いちいちレシート見て自分の分だけ計算してる人見ると、それこそ面倒くさいなーと思います。 勝手にやってる分にはもちろんいいけど、「私払っとくから自分の分計算してあとでちょうだい」とか言われたらまじで面倒くさいし、私はそっちの方が嫌いです。 一方的に奢る、奢られる関係は私も嫌だけど 基本的に相手の分払っても別にいいと思う人としか会わないので、細かい端数は全く気になりません。 おそらく真逆ですね笑

居酒屋とかは未成年なのでよく分かりませんが、打ち上げとかシェアでの割り勘なら私も普通だと思います。 ただ自分の分がキッチリ分かっている場合は自分の分だけ払いたいですね。

割り勘は面倒くさいですね! でも貴方みたいにきっちり払いたい人も面倒です。 私の場合、 自分が年上だったり、稼ぎが多い場合は千円単位で多めに出して、 残りを相手に払って貰います。 小銭が増えないし、奢った感も少なく、相手も気兼ね無いと思いますので… まあ、人対人の関係性なので正解も不正解も無いと思いますけど…

人間関係って正解不正解がないから難しいんですよね... 年上とか稼ぎの差があるからと、1000円単位でわざわざ多く出してあげる貴方は優しく余裕があってカッコイイと思います。 凄いですね