iPhoneSE(2世代)からiPhone16に機種変更する事についていくつか質問です 初めてApple Storeオンラインで購入する予定なので初歩的な質問になります(-。-;

iPhone | 携帯電話キャリア400閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

答えて下さったお二人とも分かりやすい、詳しい回答ありがとうございました! 1番目に回答くださった方をベストアンサーとさせて頂きました。

お礼日時:2024/12/31 17:18

その他の回答(1件)

(1)ロックが掛かってるのはSIMカードじゃなくスマホ本体です SIMカードを新しいiPhone に挿せば使えます (2-3)いまのSE2は4Gプランの契約でしょう SIMカード挿すと4Gで通信できます。 手続き何も無い 5Gでも利用したい場合は、プラン変更が必要。 (4)iPhoneのデータ移行はクイックスタートが簡単ですが これは全部コピーされるので写真だけ要らないって事はできません 不要ならデータ移行が済んでから消せば良い。 (5)複数台で同じAppeIDを利用するとき icloudを通じて同期されます 片方で写真消せば もう一方でも同じ写真が消えます メモ書いたら、もう一方にも同じメモができます 同期は解除できます。 (6) これは質問(1)に関連する 中古ショップで「docomo」「Softobank」など記載があるのは スマホにロックがあるから。 2021年以前のスマホはSIMロックがある。 あとは、各社で同じスマホ販売してるけどAndroidはキャリアぷりがプリインストールされていて仕様が違ったりする だから買う人はキャリア名が判断材料になる。