真空管ギターアンプについての質問です。 電源投入後、暖気をしていたのですが、気づくとアンプにスピーカーを繋がずに電源を入れてしまっていました。 それ以来音が出力されなくなっている状況です。
真空管ギターアンプについての質問です。 電源投入後、暖気をしていたのですが、気づくとアンプにスピーカーを繋がずに電源を入れてしまっていました。 それ以来音が出力されなくなっている状況です。 スピーカー出力につなげて音量最大にするとトランス付近からかすかにギターの音が聞こえます。 それまではガリはあるものの正常に動作していました。 これはトランスの断線の可能性が高いのでしょうか? 機種はグヤトーン FLIP GA4000というアンプヘッドです。回路はほぼGuyatone FLIP GA1000mark2と同様なので解析されている方の回路図を参考にトラブルシュートしています。 【参考記事】 https://juggbox.blog.jp/archives/6766576.html 固定バイアスなのですが、可変抵抗器でバイアスを浅めにするとプレートが赤熱、グローする状況です。 プレート電圧を測ってみたところ420Vの規定値のところ520Vあります。 真空管を良品と差し替えしたところ症状は変わりません。 カップリングのフィルムコンデンサーを新品交換しましたが、変化ありません。 電源周りの抵抗器は一通り問題無さそうです。 今後の対策としては電源の電解コンデンサを交換してみようかというのと、もし出力トランスが問題なら出力トランスを交換したいと思っています。 その場合のトランスの要求する仕様についても知りたいです。 この機会に真空管アンプの回路を勉強していますが、なかなかハードルが高く、こちらで相談した次第です。 よろしくお願いいたします。