回答(8件)

ミリタリーが王道でしょう。それに尽きますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

昭和30年代だとマルサン、40年代後半だとバンダイとかの特撮プラモが多くて、ミリタリー系プラモを圧迫してましたよね。 1990年代になると、特撮プラモはほとんど姿を消して、ガンプラの方がかなり多くなりましたよね。 でも、最近は昭和40年代とかに小学生とかだった人向けに特撮プラモが増えましたね。 で、ミリタリー系プラモファンはひっそりと過ごしてますね。

まぁ兵士群に戦車などの車輪も並べた先に怪獣を想像したり。1/700ウォーターラインシリーズの艦隊を下半分は組まないで海のマップの上で艦隊編成したりと特撮妄想は戦記模型の基本。1/72の戦闘機を飾り棚に並べるのは基本ながら「吊って」飾る豪傑もいたなぁB-29はこれが映えるって感慨深くなっていながら「落下して四散したぁ」って悲観にくれたりそんな失敗も味わう特撮風味が戦記模型のディスプレイに味わえます

違うでしょう。 特撮という事だと撮影まで行きますし背景を作り込むジオラマも込みでという事になりますけど、 プラモを組む、ただそれだけの楽しみ方というのもありますので、全部が全部特撮趣味につなげるのは無茶と考えます。