小学校2年生男児の発達について 質問者の妹の子である、甥にあたる小2男児について質問です。
小学校2年生男児の発達について 質問者の妹の子である、甥にあたる小2男児について質問です。 前提として妹は離婚しており妹も元夫も子どもを育てる適性はあるとは言えず、甥が6歳のときに妹が離婚するまで、ネグレクト傾向で育ち、挨拶や歯磨きの習慣がなかった中、現在は両親の手を借りてなんとか生活習慣を身につけながら生活している状況です。その中でも9歳、8歳、4歳の3人姉弟で、真ん中の子だけ著しく育てづらい状況です。 離婚して1年くらいは、癇癪がひどくても「離婚や転園のストレスがあるから仕方ないかな」と思っていましたが、2年以上経った今でも毎日癇癪を起こします。 妹が学校の面談で担任の先生に相談したところ「学校では目立った問題はないが、注意してみてみます」と言って他の担当の方とも様子を見てくださいましたが「学校ではみんなとちゃんと生活できているので発達障害の可能性は低いと思います」とのことで、病院への受診はせずに今に至っています。 ただやはり近くで生活していると普通ではないと感じてしまう面が多々あり、家族一同甥には疲弊し切ってしまっている状態です。 気になることは ・思い通りにならないと泣き叫び癇癪を起こす (座りたい椅子に先に兄弟が座ったとか、事前に決めてあったテレビの時間を終え、声をかけて電源を切ったら30分以上泣き喚くとか、ひどい時にはテーブルから落ちたティッシュが足にあたったとかで癇癪を起こすことも) ・食事に時間がかかりすぎる、姿勢が悪く何度言っても1秒で崩れる (箸を途中で放棄し、手づかみで食べたり、お皿に入っている食材の数を数えて他の兄弟との個数を比較して喚く(しめじなどすら執着)) ・謝らない (甥が突然タンスをあけて私にぶつかり、「痛い!」と言ったら第一声が「んー(泣)」次に「わざとじゃない」、わざとじゃなくてもぶつけて痛い思いをさせたんだからそれについては謝ろうね、と何度か言うと「ごめ…」と、はっきり言わないので「もう小学生だから、ごめんなさいまで言えるといいね」と言うと「言った!(怒)」と言う感じ。4歳の弟にはひどく攻撃的で、弟はぶつかったらすぐ謝るけどそれでもしつこく怒るし、喚いて人に言いふらす) ・運動神経が悪い (体幹が弱すぎるのか、姿勢だけでなく運動のセンスもない。腹筋は1回、なわとびをしても身体が曲がって引っかかっているしリズム感も全くない) ・集中している時などに周りが見えなくなりすぎる (折り紙や工作をしている時に、事前に何時までと決めて約束してその時間の5分前から声をかけてもやっている完成するまで絶対にやめず、大幅に時間を過ぎても終えないから取り上げると大癇癪) ・人が不快になる言葉選びをする (私がたこやきを焼いて「ごめんねちょっとこの辺形崩れちゃった〜」と言うと「本当だ汚い」と言ったり、「お年玉一万円しか入ってない」と普通に言ったり(お金のことについてもかなり砕いて説明しているつもりですが)) (遊園地や水族館に遊びに連れて行って楽しそうにしていても「1番楽しかったことはお土産買ったこと」「ガチャガチャ」あとは忘れちゃったとか迷いなく言う) ・感覚過敏なのか、靴下や肌着をひどく嫌う (昨日履けた靴下が今日履けないとか、肌着はずっと拒否して着ていない。かなりの種類買って試したが「ムズムズする!」などと言ってすぐ泣いて脱ぐ) 書いていくとキリがないのですがこのような感じです。 ほぼ愚痴で本当にすみません。 これは小2男児なら有り得る生態なのでしょうか? 4歳の弟はしっかりしていて、癇癪など起こさず、嫌なことがあって泣いても何が嫌なのかちゃんと言葉で説明してくれますし、こういう時はこうしてねと教えるとすぐ「そっか!わかった!」と素直に受け入れて実践してくれるので差に唖然としてしまう日々です。兄弟で比べるのは良くないのはわかってはいるのですが、家族みんなノイローゼのようになってしまって、可愛がれなくなってきていることもあり悩んでいます。、 これが小2で一般的なことであればもう少しの我慢と思って頑張りますが、どうなのでしょうか。 もう少し様子を見るべきか、または病院を受診する必要を感じますか? 感情に任せて長文を投稿してしまい申し訳ありません。 客観的なご意見をいただけますと幸いです。 読んでくださってありがとうございました。
1人が共感しています