パソコン
エミュレータに関して教えて下さい! 色んな単語がごちゃごちゃしてて、混乱しています。 エミュレーションとは、他のマシン(古いwindowsや昔のmacos、X68000等のパソコンのosだったり、FC,SFC,PS,SS等のゲーム機本体?BIOS、os?) の環境を、擬似的に、高次元のパソコンやAndroidBOX等のコンピューターで構築して、 各種のソフト(プログラム)を立ち上げ、体験するものですよね? ですが、下記の様な、馴染みのない用語が多く、理解が進みません、、。 1.エミュレータそのもの(PCFX2,SSF?)、 2.マルチエミュレータ(Retroarch,openEmu?) 3.エミュレータos(Lakka,Batocera,RecalBox,EmuELEC?) 4.ランチャー(Launchbox) 5.エミュレータを動作させるコンピューターと基幹OS?環境 (windowsOSのデスクトップ,macosのmac mini,LinuxのRaspberrypi,androidOSのスマホ、AndroidBoxや、中華携帯ゲーム機、PSPや、PS4等のゲーム機もエミュレータマシンになる??) とにかく、エミュレータを動作させるには、 先ず1.コンピューター環境(マシン本体と基幹OS)が有り、 そこに、2.エミュレータソフトやアプリ、マルチエミュレータアプリをインストールして、 3.実機のROMイメージを、エミュレータにマウント?させて、起動するという理解なのですが、、 そして、ランチャーは、もし有れば、エミュレータやROMを視覚的などで、管理しやすく、ゲームパッドの設定等も出来るイメージなのですかね? また、1番分からないのは、 .エミュレータos(Lakka,Batocera,RecalBox,EmuELEC?) です! これは、例えばノートパソコンやandroidBOXにOSとして、インストールする、焼き付ける状態でしょうか? その際、ノートパソコンの元々のOSのwindowsや、androidOSは、消去するということですか? これらのエミュレータOSは、Linuxディストリビューションの1つなのですか? また、SDやUSB,外付けHDD等に、エミュレータOSをインストールして、そこから起動する場合も有るのですよね? デュアルブート的な感じですか? 例えば、imacにBootcampで、Windowsも入れてあるなどの状況で、更に、OSの入った同じSSD内に、エミュレータOS(EmuELECとか)をトリプルブートする様な事も可能なのでしょうか? それとも、起動するSSD,HDD,SDカード等を物理的に分けて、 起動の優先順位や、ブートローダー?みたいなものを使用して、それぞれのOS環境を維持出来るような事も有るのでしょうか? 中華携帯ゲーム機とかは、そのものにそもそもOSが無く、エミュレーションするためのコンピュータだから、エミュレータOSをインストールするのも理解できます。 しかし、ノートパソコンや、androidBOXに、 エミュレータ専用?OSをインストールするのは、 古いパソコンで、本来のOSでは役立たなくなったものの再生?使い道にするためですか? 本来のOSでも、レトロゲームのエミュレータを動作させることは難しくは無いのですよね? それとも、ハイスペックパソコンでも、レトロゲームを遊びやすい、利便性の為に、デュアルブートとかで、インストールするのでしょうか。 エミュレータの道というのは、ハイスペックなゲーミングパソコンとは、隔絶するものだと考えますが、、。 長く成りましたが、ご意見や、補足、間違い、勘違いへのご指摘お待ちしております!