回答受付が終了しました
小一男児の習い事のサッカーについて質問です。 チームに入って3ヶ月経ちます。 何も分からずただサッカーをやりたいの理由で、クラブチームに入りました。 週3で時間は、17時から2時間です。
小一男児の習い事のサッカーについて質問です。 チームに入って3ヶ月経ちます。 何も分からずただサッカーをやりたいの理由で、クラブチームに入りました。 週3で時間は、17時から2時間です。 ボールの扱いも慣れておらず、今やっとボールを少し追っかけたり、自分の所にボールが来たら蹴る感じで、自分からボールを奪ったり取りに行ったりはしていません?)。 今日練習後に、監督とお話をしており何言われたのか聞くと「ゲーム(サッカーの練習時)をしていないから言われた」との事です。 確かに私も今日見てて、いつもより動いていなかったな~と思ってみてました。 私もつい怒って言ってしまいました。 本人は、練習後の車中でもう半目状態で、今日はもう疲れた……と言ってました。 サッカーは辞めたくない!とは言ってます。 入って3ヶ月だと、周りと同じ様に上手くなるのは当然なのでしょうか… また、1年生だと週3は酷でしょうか(>_<)? 息子にはどんな言葉をかけたり、はっぱをかけたりすればいいか悩んでます。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。