回答受付が終了しました

ダウンタウン松本さんの事件について質問させて下さい。この事件は確かに松本さんも悪いかもしれないけど何故、女性側だけが被害者扱いで松本さんだけが悪者になってるのですか?

事件、事故63閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(5件)

松本さん側の主張(反論内容)↓が悪かったのでは? 松本さん側は「記事に記載されている時期と場所において女性の参加者もいる飲み会に同席したことは否定しない」としたうえで「性的行為を強要したという客観的証拠は存在しないのに記事で名誉を傷つけられた」と主張しました。 上記の主張は... 「性的行為を強要してない!(そんなつもりはない)」とは言っていません。 「(強要をしたが)証拠はない!それなのに記事にした!名誉棄損だ!」です。 差別などではなくて「松本さん個人=悪者」と考えたための反応でしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

女性は被害者だと思いたがる人間と、男性は加害者であると思いたがる人間が多いからじゃないですか? そして、そういった人間が少数派ではなく、多数派である。 何故こうなってしまうのかというと、本能です。 人間は本能的に女性は被害者側で、男性は加害者側であると思い込むように出来ているからです。 だから松本人志だけやたらと叩かれがちになるんだと思います。 なお、私はこういった男性差別的な状況を良しと思っていません。 むしろ怒っています。 あくまで現実的にも科学的にも男性は差別されやすいという話をさせていただきました。

松本氏が知名度高すぎて標的になりやすいってだけですね 被害者の無名の女性叩いても誰も見てくれません Xで注目されたいインプレ稼ぎたいなら松本氏の名前を使うしかないのです

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

ダウンタウン松本さんの事件については、双方に非があったと考えられています。しかし、最終的には松本さんが暴行を加えたことが問題視されており、そのため松本さんが非難を受けています。 一方で、女性側の言動についても一部で批判的な意見があり、一概に女性側が被害者扱いされているわけではありません。事件の詳細は分かりませんが、暴力に訴えることは法的にも倫理的にも許されるものではありません。 この事件を通して、男女双方の人権が尊重され、お互いを思いやる社会が望まれます。性別に関わらず、暴力は決して正当化されるべきではありません。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら