阪大医学部卒の者でーす。
>本当に自分がなりたいのか医師という職業に興味があるのかわかりません。
興味のある分野に行くのが一番ですよ。
同僚に、京大工学部電気電子工学科に入学したかったのに、ご両親に説得されて医学部に入学された方がいます。もう何十年もなるのに、「本当は工学部に行きたかった」と愚痴をこぼし、空いた時間には電気工学の専門書を読んでいます。
そういうのって嫌でしょう?
>再生医療や医療機器開発などをしたいと思っています
どちらか一方に絞った方がいいです。
再生医療であれば医学部、医療機器開発であれば工学部がいいです。
再生医療は生命科学だけでやれますが、医療機器開発には機械工学や電気工学、精密工学などの知識や技術が必要だからです。医学部に進学しても工学の講義なんて全くないし、基礎になる難解な数学や物理も学習しません。理系で一番易しい数学や物理を習って終わりです。
再生医療で最も進んでいるのは阪大でしょう。眼科は既にiPS細胞を使った人工角膜の移植に成功しており人工網膜に取り組んでいます。心臓血管外科の心筋シートも実用段階に来ているようです。横市から医科歯科教授を経て阪大教授になった武部教授のミニ肝臓は世界的に有名です。人工臓器は移植しなければなりませんが、全臓器移植可能な大学病院は阪大病院だけです。また、移植医療は免疫学によるところが大きいですが、阪大の呼吸器・免疫学教室は3代続けてノーベル賞候補者を出しています。
その他、京大で膵臓、パーキンソン病治療などが研究されているようです。横市も有名ですね。
医療機器開発は東北大大学院医工学研究科が有名です。超音波診断装置など画像診断装置の開発で世界的実績があります。国際卓越大学になる前から、医学部関係科研費が第4位と多く、統合で話題になっている東科大医学部の2.5倍もありました。
地方大では鳥取大が医工連携に熱心なようです。
>医学部に行って医師にならない人はほとんどいない
それはそうですが、ならない人もいます。
>研究をするなら他の学部に行った方がいいと聞き迷っています。
機電系の技術が必要なものは工学部に行った方がいいです。
医師では工学系の技術者の足元にもよりません。
東北大の医工学研究科は工学部からも医学部からも募集していますが、試験科目が違っています。
医学部から入っても開発そのものの主体になるのは難しいでしょう。
>こういう人は医学部に行くべきですか?
再生医療なら向いています。
>医学部にこういう人はいますか?
いなくはないですが少数派ですね。
歓迎されると思います。
おきばりやす (o^-')bグッ!