8歳の娘は遠視で1年半前からメガネをかけています。 先日、髪をくくる際に、メガネとって〜!とわたしが言って床に置いてたのを上の子が知らずに踏んでしまいました。
8歳の娘は遠視で1年半前からメガネをかけています。 先日、髪をくくる際に、メガネとって〜!とわたしが言って床に置いてたのを上の子が知らずに踏んでしまいました。 メガネの耳かける部分が曲がって、旦那が直し、大丈夫だったわ!と思っていたのですが、やはりフィットしていなかったようて、鼻部分が痛いと言ってきたので、昨日メガネ屋さんに行きました。 耳のとこが折れている…と言われ、なんとかこれでいけるかもだけど、慎重に扱ってと言われました。 で、今日、完全に折れました(泣) 耳の部分だけ交換できるようなのですが、数日かかります。 それまで、メガネなし生活になります。予備はないので…。 遠視なのですが、娘は視力1.0以上あります。 なので、なしでも生活できるんですが、1週間くらいメガネなしで、視力が下がったり、寄り目になったりしませんよね?? 遠視なので、メガネがないとぐっと目に力を入れて見ることになるので… こんなこともあるし、予備のメガネは必要ですね。 上の子は7年メガネをかけてますが、こんなことなかったので油断してました(^◇^;)
コンタクトレンズ、視力矯正 | 目の病気・187閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。