回答受付が終了しました
240Hz1枚と60Hz2枚のトリプルディスプレイをしているのですが、画面だけがブラックアウトします、電源も落ちず、再起動やエラーもならず、ただブラックアウトします、モニターも認識されている、
240Hz1枚と60Hz2枚のトリプルディスプレイをしているのですが、画面だけがブラックアウトします、電源も落ちず、再起動やエラーもならず、ただブラックアウトします、モニターも認識されている、 オレンジのライトが青のまま、画面もライトはついている感じです、そこで、すべてを60Hzにすると何も問題が起こりません、これはモニター相性が悪いということでいいのでしょうか? メーカーも違います、ギガクリスタ240hzとiiyama60hzのモニターです メーカーを揃えて、hzもなるべく144hz以上で揃えてやればいいでしょうか? ちなみに、PCは一週間前にPCショップで検査してもらい、グラボも以上はないと言われております
パソコン・14閲覧・50
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。