高架化事業に否定的な意見があるのですか?高架複々線化事業だから否定的な意見があるということですよね。
高架化事業は国や都、区から補助金がでます。しかし、複々線化となるとその分の建設費用地買収金は全て鉄道会社負担となります。JR東日本がやらないところを見るに採算が見込めないor費用対効果が見込めないと言うことでしょう。こればっかりは民営化されてしまったので利益重視でもしかたないです。板橋区などが負担をしてくれるなら交渉のテーブルに付ける可能性はあります。
湘南新宿ラインを埼京線経由にしなければいけない理由が4−5分程度の短縮では費用対効果が全く見合わないでしょう。そもそも湘南新宿ラインとは貨物輸送が減少してきていたため貨物線を旅客線へと使い始めた路線です。埼京線の前身である赤羽線が池袋ー赤羽を走り1985年に埼京線として開業しましたが、それから15年以上経った後に湘南新宿ラインが走り始めます。湘南新宿ラインとは謂わば新たな線路を敷かずに完成させた赤羽線(埼京線)の複々線的存在です。それを更に金を掛けてまで複々線化する意味が何処にあるのかわからないです。
あと、仮に埼京線(赤羽ー池袋間)を複々線化したとしても増発や時間短縮はそこまで見込めませんよ。何故なら池袋駅から先は湘南新宿ラインと線路を共有するので。また、埼京線の池袋駅の使用ホームは上下線離れていますが一面二線です。何処から複々線化するつもりなのか知りませんが現状池袋駅手前までが妥当と考えて池袋駅内までは複々線化できない想定としています。質問者様の想像絵図はわかりませんが。現在の配線図を見てもわかる通り池袋駅では折返しできません。よって、緩急接続用のホームもない、池袋止まりも設定することはできない、池袋駅から先は線路共有ですので複々線化をするメリットはほぼありません。池袋→赤羽は多少増発、短縮になるかもしれませんが、赤羽→池袋はただ電車が詰まるだけです。板橋、十条の僅か二駅のみのでは効果は限定的でしょう。また、現湘南新宿ラインを埼京線複々線化した埼京線経由にし、現湘南新宿ラインルートに常磐線を走らすとの話しですが、時刻表と配線図見たことありますか?池袋駅が入り組んでいる以上線路は増やせません。複々線化するとしても池袋駅を出てからです。となると、現埼京線が走る池袋ー複々線化区間までは相当ネックになりますよ。現在は池袋駅から先湘南新宿ラインと埼京線はそれぞれの線路へと別れてスムーズに走りますが、それができなくなるので完全に詰まると思います。
また、常磐線を湘南新宿ラインに持ってきて現在の湘南新宿ラインのホームに入らせても池袋から先のダイヤがキツすぎて走れないですよ。