タイ在住の方に質問です。タイに住む前の旅行者時代はよく行ってたけど、住み始めてからはあまり行かなくなったタイの場所、お店などはありますか? 行かなくなった理由もあわせて教えてください

海外生活 | 海外47閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

移住したらスクンビットエリアは確かに脚が遠のきそうな気がしますね。ご回答いただきありがとうございます

お礼日時:2024/11/30 19:48

その他の回答(1件)

真っ先に思い付いたのが、ソンブーンという蟹カレー屋です。 日本のガイドブックを見ると超有名店、タイ料理の代表みたいに書いてある事が多いですが、実際は客のほとんどが中華系とか日本人で、タイ人はほとんどは知りませんし、その辺のローカル食堂の蟹カレーと比べてそこまで美味しい訳でもないのにお値段はしっかり数倍します。 私の場合、旅行者の時はスクンビットのプロンポン とか避けてましたが、今は日本食屋とか日本人向けスーパーがあるエリアにはむしろよく行くようになりました。