回答受付が終了しました

どんぐりは食えますか??

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(13件)

食べれます 私の田舎ではどんぐり餅、煎餅など昔からあります 東北では冷夏の年はコメが全く取れず そういうものも食べ食い繋いだそうです 苦味、えぐみ、渋みを抜くために 手間をかけて処理します

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

食べれますが、3日くらいアクを抜く必要があります。水にさらすようです。

どんぐり食べたけど、苦いというかあくが強いです。 1個口に入れたら普通に吐き出すレベルです。 椎の実はうっすらと甘くておいしいです。

秋にドングリが 栗の中に入っていて 間違えて食べました. 食べましたが, 味がなかったです^^

殆んどのドングリには強い灰汁があります。だから灰汁抜き処理すれば食べることができます。 然し・・・ シイガシの実(椎の実)だけは別物です、ドングリの中でもアクが殆んどないから、そのまま生で食べることができます。 フライパンで煎ると、まるで栗を食べてるかと思えるほどの香ばしさの食感です。