回答受付が終了しました

ノーアウトかワンナイトでランナー1塁の場面で 内野ゴロで1塁ランナーはアウト、バッターランナーはセーフだと、打率はとうなりますか? また、この場合は何という成績になるのでしょうか?

野球全般24閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

内野ゴロです。 打率は下がります。 ただ、フォースアウトの場合です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一塁走者がアウトになってるのでその時点で内野ゴロの記録となり1打数分打率は下がります。もちろんその時点で打者に安打が無く打率が.000なら下がりませんが。 仮に二塁に送球したけどセーフならフィルダースチョイスか送球が逸れれば失策となりますがいずれにせよ打者の打率は1打数分下がります。 二塁が間に合わないと判断し一塁に投げたがセーフという場合に内野安打となり打率は1打数分上がります。

ノーアウトの場合は内野ゴロ、つまり凡退。打率も出塁率も上がらない。 ワンナイトは…よく分からん。野球の最中にワンナイトすな。

ランナーがアウトだから打者走者は凡打ですね。打率は1打数‐0安打で計算です。ご存じと思いますが同じ1アウトでも犠牲フライや犠打は 打席にははいるが打数には入らない。0打数0安打で計算です。