回答受付が終了しました

アメリカ旅行を、物価が高くて悩んでいるのですが。 14万円以下だったら食い逃げしても合法なんですか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

既にほかの方が回答されている通り、これは既に廃止されました。また廃止される前の話ですが、法律の適用エリアはアメリカ全土でもなく、カリフォルニアの州法ですので他の州では適用外です。では廃止される前のカリフォルニアでは合法だったかというと、その認識も間違いです。軽犯罪扱いになるだけで初犯の場合は逮捕も起訴もされますし、6ヶ月程度の懲役刑を受ける可能性もありました。 再犯者については、何度も繰り返し起訴されないという認識が一般的です。現実的に、ピストル射殺等の重大犯罪も横行しているアメリカでは、たかだか(?)1000ドルにも満たない金額の窃盗事件に時間を割いているほど警察も暇ではないというのが実情のようです。 但し、繰り返しになりますが、そもそもその州法は既に廃止になっています。余計なおせっかいかもしれませんが、食い逃げ旅行なんて楽しいですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その法律は廃止。 https://www.sankei.com/article/20241120-FKNZLA7NC5HQJJ35HZUOHWFFXU/#:~:text=950%E3%83%89%E3%83%AB%EF%BC%88%E7%B4%8414%E4%B8%87,%E3%81%A7%E5%B7%9E%E6%B3%95%E3%82%92%E5%88%B6%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%80%82 あと、アメリカ市民(アメリカ国籍)以外は、万引きがたとえ一ドルでもmoral turpitudeになるので、強制送還の対象+moral turpitude犯罪は入国管理上の重大犯罪なので、ほぼ2度とアメリカには来れません。