回答受付が終了しました

不妊治療について質問です。 不妊治療が無駄なこと、馬鹿らしいことだと思ってしまう私はおかしいのでしょうか。冷たい人間なんですかね?

補足

SNSで自分の不妊治療の発信をしている人の神経が理解できません。詳しいことは知りませんが、その人は多胎妊娠して、その子供の全員かほとんどが死んでいます。そこまでして不妊治療を続けることに対して、反対するコメントも来たようですが、それでも耳を傾けることはしません。まるで自分が被害者、悲劇のヒロインみたいな顔してます。 言い方が悪いですが、やっていることは人殺しと変わらないし、本当の被害者は貴方じゃないよって言ってやりたいです。

不妊 | 妊娠、出産311閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(8件)

冷たい人間じゃないと思いますよ。 逆に熱いのでは? 出生前診断や高齢出産、年間の中絶者が異常に高い事など、考えるべき命の問題はたくさんありますよね。 ただ体外受精と自然妊娠の流産率は変わらないというデータが出ているので不妊治療というエゴが流産を増やしているという認識は間違っています。 不妊治療による児の先天性異常の確率については体外受精の場合は自然妊娠と変わりなく、顕微授精の場合ほんの数%上昇するとの論文が発表されていますので、こちらも不妊治療=先天性異常リスクが高いという訳では無さそうですよ。 補足読みましたが多児妊娠の胎児発育不全、胎児形態異常、子宮内胎児死亡などのリスクも自然妊娠と不妊治療では変わりありません。 初期の流産は自然淘汰ですので、女性は知らないうちに気が付かず初期流産してたなんてことはよくあります。 少し遅れた生理くらいの認識です。 しかし不妊治療している人は特に妊娠を強く望んでいますので気が付かない人はいないです。 毎月毎月、新しい命が宿らないかと心待ちにしています。 不妊治療では妊娠する前段階である受精卵を沢山作り出しますので、それを命と捉えるのであれば、命を無駄にしていると言う事になりますね。 凍結した受精卵を簡単には破棄出来ないと経験者の人は悩みます。 ちなみに女性は毎月の生理で1000個ほどの卵子が消失されるようです。 卵子は細胞?それとも命? 受精卵からが命? ちなみに私はペットショップの生体販売で犬猫を購入する人に対して動物好きはいないと思っています。 あれは人間で言う多産DVのようなものですし、美醜による値段の差や売れ残りの問題など、高そうな犬を連れている人を見るとふと思ったりします。 思うのは勝手だと思うので自分の考えは変わりませんが、ペットショップで買った犬猫に愛情を注ぐ飼い主に対して自分の考えに共感を求めるようなことはしません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ええ? 私は夫の精子の動きに問題があり体外受精をして2人産みましたけど... 無駄なこと、馬鹿らしいことかぁ。 まぁあなたがどう思おうと勝手ですよね。

どちらも正解だと思いますよ。 ただ結局それは個人が決める事でしかないので人としての思いやりや他者の決断を尊重する事の大切さは忘れちゃいけないと思います。 自分とは価値観違うから何でもかんでも否定するって考え方じゃなきゃ好きで良いんじゃないですかね。 とは言え、こうやってわざわざネガティブな否定を他人にアピールするのはどうかと思うけどね、正直。 考え方は人それぞれで冷たいとは思わないけど、この質問をわざわざしたあなたの行動を見る限りクズなんだろうなぁとは思うよ。 だって不妊治療について考えるくらいなら不妊治療してる人達の気持ちくらいなんとなく想像できるでだろうし、この質問見たらどう思うかくらいなんとなく分かるでしょ。

不妊治療経験者ですが心の中では何を思っても自由なので質問者様のそのご意見も心の中で思うだけであれば問題ないと思います。 ただ、不妊治療について少し間違った知識があるようなのでそちらだけ訂正いたします。 > 元々、胎児を育てることが出来ない体の人が無理矢理妊娠して、流産をくりかえし、その結果何人もの子供が死亡する。 不妊治療は「不妊」なので 胎児を育てることができない、ではなく 自力で妊娠ができない、が正しいです。 医療の力を頼って妊娠さえできればお腹の中で胎児を育てることができる人がほとんどです。 お腹の中で胎児を育てられない人もいますがそれは不妊ではなく「不育症」という別のものなのでそこは分けて考えたほうが良いです。不育症は自然妊娠できる人にもいますよ。 流産を繰り返すのも不育症であったり、あとは高齢だったりですね。でも高齢で自然妊娠して流産を繰り返す人もいるので、そこは不妊治療とはまた分けて考えたほうが良いです。 何人もの子どもが死亡する については、どこからを子供として判断するかにもよります。 もちろん親にとってはお腹に来てくれた時点で子どもですが、何週すぎてからじゃないと子どもじゃないとか、生まれてからじゃないと子どもじゃないとか、価値観はそれぞれです。 例えば変な人が妊婦さんのお腹を殴る事件が時々起きますがそれでお腹の赤ちゃんが死んでも法律上は生まれてない限りはお母さんの臓器の扱いらしいので殺人罪にはならないみたいです。 質問者様はお腹に来た時点で赤ちゃんだと捉えてるようなので優しいお方だなと思いました。 > 出産出来ても、命に危険のあるほどの未熟児や障害を持つ子供が生まれて来る可能性もある。 これも自然妊娠でも全然起こることですよ。不妊治療とは分けて考えたほうが良いかと思います。 > 子供を産めない体だとわかっていながら、自分のエゴで命をつくりだし、流産を繰り返している人は命を軽くみているような気がします。 不妊症は子どもを産めないのではなく「自力で妊娠することができない」だけで子どもを産む能力がある人が大半ですよ。そこも不妊治療と分けて考えたほうが良いかと思います。 流産を繰り返すくだりは先述の通りです。 自分のエゴで命を作り出し、については ミステリと言う勿れという漫画の中で主人公が言ってましたが 人間は自然の生き物なので人間が行うことは全て自然現象とのことです。医者だって神様じゃないので何もないところから命は作り出せません、不妊治療は人体錬成じゃなくあくまで精子と卵子を出会わせているだけです。 命を作り出すというのはちょっと違うように思いますが、そう捉える人も多いです。 でもそれがエゴなら延命治療もエゴです。本来ならとっくに死んでいる人を医療の力で無理やり生かしてるので。 もっと突き詰めていけば風邪で内科に行くのもエゴですよね…本当ならその風邪が悪化して死んでいたかもしれないのに初期の段階で内科に行き薬をもらい治すとなると、本当なら死にゆく命を生きながらえさせたことになります。 不妊治療だってそれらと同じ、あくまで「治療」です。 人間が行うことは全て自然現象だと思えば別にエゴでも何でもないかと。ミツバチがおしべの花粉を運んで受粉するのと同じです。 でもおっしゃるように、不妊治療について納得できず、エゴだと思うならそれは質問者様の価値観ですので、質問者様がおかしいわけではないです。 でも不妊治療について間違った知識があるようなので、しっかりと正しい知識を身につけてほしくて回答しました。それでもやはりエゴだと思うならそれで問題ないと思います、質問者様は冷たくないですよ。 ただそれを周りに意見を求めて同調してもらって、自分の意見が正しいんだ!と思うのはやめて頂きたいです。誰が正しいとかはなくて、あくまでその人それぞれの価値観だということを認識頂きたいです。 不妊治療はエゴだと思う人もいればそうじゃない人もいるし、みんなが同じ価値観になるのは無理なので。 私は体外受精で子どもを産みましたが健康そのものです。 友人は自然妊娠で3人産んでますが、流産も何度もしています。 流産を繰り返すとかたくさんの命を死なせるとかは不妊治療自体は関係ないように思います。 そのあたりだけ、質問者様の知識が少し間違っているのかなと思いました。