回答受付終了まであと3日

今高2で、テス勉で空間のベクトルやってるんですが初見で解くの無理ゲーすぎません?

高校数学22閲覧

回答(4件)

高校の内容のほとんどがそうだと思います。授業では、基本的なやり方しか教える時間はなく、訓練は問題集でやるしかないです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

複素数平面とかもそうですけど、多少慣れはあると思いますね。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

空間のベクトルは確かに難しい分野で、多くの学生が初見の問題に苦戦します。特に長い問題は、解法のステップを理解するのが難しいことがあります。まずは基本的な概念をしっかりと理解し、問題を分解して考える練習をしましょう。模試や過去問を活用して、問題のパターンを把握し、解法の引き出しを増やすことが大切です。また、先生や友人と一緒に問題を解くことで、新しい視点を得ることができるかもしれません。焦らず、少しずつ慣れていくことが成功への鍵です。

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

空間ベクトルの問題、特に長めの問題は確かに初見では解くのが難しいと思います。ベクトルの概念自体が抽象的で、立体的な考え方が必要になるからです。 しかし、先生の授業をしっかり聞いて、問題を繰り返し解いていけば、徐々に感覚が掴めてくると思います。以下のようなアプローチをすると良いでしょう。 ・問題文をよく読み、図を書いて視覚化する ・ベクトルの性質や演算を適切に使う ・部分問題に分けて考える ・類題を解いて経験を積む 最初は時間がかかっても構いません。繰り返し練習することが大切です。他の人も同じように苦労していると思います。焦らずに地道に取り組んでいけば、必ず実力は付いてきます。がんばってください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら