配線工事に詳しい方に質問です。 テナントビルでサービス業を営んでおります。 電力がビル一括管理のテナントです。 特定のコンセントで機械を使用すると必ずエラーがでます。

工学 | 家電、AV機器145閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

返信ありがとうございます。 早速ノイズフィルターを借りてきて試してみましたが、変わらず『エラー』になってしまいました。 借りてきたノイズフィルターが正常に働いていたかわからないので、新たに購入して試してみたいと思います。 他店は飲食店が多いのでさすがに一旦でも冷蔵庫の類のコンセント外してほしいとは頼みづらいです。 とりあえず自力で模索してみます。 ノイズ専門業者も検討してみます。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

先ほど他店舗でも同じ状態が起こっていることが発覚しました。 ビル全体の問題になったことで管理会社がノイズ調査を依頼してくれる方向で話がまとまりそうです。 お知恵をかしてくださりありがとうございました。

お礼日時:2024/11/29 14:39

その他の回答(2件)

エラーが出るとのことですがその場合はエラ-番号が出るのですが表示はないですか? 質問内容からいうと瞬時の電圧降下?であるように想像します。その設備の容量とか種類は何ですか?

返信ありがとうございます。 エラーは『ERR』とでて、驚くほどの高温になります。 (煙が出るくらい) そして、昨日発覚したのですが、問題のあるコンセントに加湿器をさしたら、電源すら入りませんでした。 問題なく可動するものと、不具合が生じるものがあるということになります。 あと電気系に疎く設備の容量と種類というのが、何を見て確認していいのかがわかりませんでした。 電力会社から使用料と請求書が届くタイプではなく、ビルの管理会社から毎月請求が来るタイプなのですが、ブレーカー辺りに記されているものですか? 質問の答えになっていなかったらすみません。

素人さんですか?。 言葉がめちゃくちゃで、写真もなく、これじゃー誰にも分からないですよ。 エラーと言うのはなんですか?。 漏電ブレーカーが飛ぶんじゃないですか?。 それともなんか別の現象が起きるんですか?、それはどういう現象ですか?。 2列と言うのは単相3線式じゃないですか?。 1列と言うのは分かりませんねー。 単相2線式ですかねー。 先ず、言葉を調べて、写真をつけて再質問したら如何ですか?。

この返信は削除されました