配線工事に詳しい方に質問です。 テナントビルでサービス業を営んでおります。 電力がビル一括管理のテナントです。 特定のコンセントで機械を使用すると必ずエラーがでます。
配線工事に詳しい方に質問です。 テナントビルでサービス業を営んでおります。 電力がビル一括管理のテナントです。 特定のコンセントで機械を使用すると必ずエラーがでます。 店内のコンセントを全て試した結果 2つブレーカーがあって、ひとつはは上下2列タイプ、もうひとつは1列タイプで、2列タイプの下の列に当たるコンセントが全てエラーになりました。 ビルの管理者へ連絡してビル専属の電気屋さんが来てすべてのコンセントの電圧?を計測していただいたのですが、異常ありませんので手の打ちようがないと言われてしまいました。 使用している機械は業界内ではよく使われている機械で、色々検索しても同じ症状を訴えているような記事は見あたりませんでした。つまり機械の不具合ではないということです。 同じ機会が複数台あってすべて同じエラーになり使用できません。 試しにブレーカーの2列の上下の線(赤と黒?)を反転してもらったらエラーが出る列が反転しました。 ということは赤だったか黒だったか忘れましたが、どちらかの線に異常があって、それはうちのテナントの中で修理工事をする以前のビル内の大元の問題だと思うのですが、他の店舗で異常を訴えている店がないということと、電圧に異常がないということで、どうすることもできないと言われてしまいました。 ちなみにこの異常は半年くらい前から発生し始めました。 何が原因か全くわからない状態で、大変困っております。 どのような可能性があるかお教えいただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。