50代男性です。この年で海外のユースホステルに泊まるのは無理があるでしょうか?海外の若者も引きますよね?

海外 | ホテル102閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

問題は、安い固いベッドで眠れるか、、、です。あと6人部屋だと夜中トイレに行くと不信に思われますよね?自分はいびきも酷いし、、。興味はあるんですが、B&Bとかにしようかと思います。 すみません、お答えいただいたのに。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

何度も返信もいただき、ありがとうございました。旅行楽しんできます。他の皆様もコメントありがとうございます。

お礼日時:2024/11/30 14:03

その他の回答(2件)

20代の頃から世界中のユースホステルを利用していますが、色んな年代の人がいます。別に年齢を気にする必要はないと思います。 カナダのある都市のホステルに泊まった時は(高級リゾート地だったためか)ほとんどのゲストが見た目50代以上でした。 ただ、最近の旅行者は昔のように情報を交換して、交流を深めるというようなことはあまりなく、みんな(食事中でも)携帯とにらめっこしています。 私もある時を境に相部屋に泊まるのは避けています。(同部屋の女性が男性を連れ込んで二段ベッドの上段でお楽しみを始めたため。) ほとんどのホステルにはシングル用の部屋もありますので、そちらに泊まることもあります。キッチンや共同スペースもありますし、朝食時には(携帯とにらめっこしていなければ)交流を図ることができると思います。

50代で利用しても別にいいと思いますが、何か理由があるんですか? アジアは普通に安宿があるので、特に利用する理由はないかと思います。 私は昔、安いホテルがないニューヨーク・マンハッタンで利用しました。 ユースホステルといっても、今は年齢関係なく泊まれますよね。 私が利用した時は20代でしたが、同じ部屋におばさんがいました。 旅行者じゃない雰囲気だったので、現地の方かもしれません。 でも、本当に色んな人がいるので、特に何も思いませんでした。