回答受付が終了しました

バイクの保険についてです。 最近バイクで事故を起こし3等級、いわゆるデメリット等級となりました。そのため満了の段階で等級を戻すために無保険にし、バイクにも乗っていない状況です。

自動車保険 | バイク65閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

バイクの保険と車の保険は等級に関しては無関係なので、今回の件では車の方は6等級スタートです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1.旧車を廃車せず、無保険で保管しておれば、増車扱いになり 新規6等級です。 2.一方旧車を廃車して、その代替品として新規に購入ですと、 デメ等級は継承され、3等級での加入にあります。 よく、裏技的に1を勧める人がいますが、事故時に調査が入り その車が未だ手元にないと、告知義務違反で保険が使えない 事もありえますよ。

クルマとバイクの任意保険って、別の話なんじゃないですかね♪ \(^o^)/