18畳のダイキンのエアコンと6畳用のセラミックヒーターなんですけど、どう考えてもエアコンの方が電気代高いと思うのですが、主人は6畳用のセラミックヒーターの方が高いといいます(・・;)

エアコン、空調家電 | 家電、AV機器247閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

電気屋です、色々な条件があり一概には言えませんが・・・ 6畳用のセラミックヒーターといっても消費電力はいくらの物ですか。 それをちゃんと書かないといけません。 使っている部屋は18畳ですか、暖房を使わない時の室温で条件が変わります。 温暖地域ならエアコンの方が安いかも知れません。 しかしセラミックヒーターはエアコンと違い、遠赤外線が多く体に向ければとても温かくなります。