宇宙ってなんなのです? 中性小星とかブラックホールとか 巨大な天体とか銀河とか これらを考えると怖くなります 人智を越えた物がたくさんあるとなると 死後の世界もある可能性は ありますか?

天文、宇宙 | 超常現象、オカルト91閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(10件)

ここ数年、この3次元宇宙は、マトリックスである、と言う説が、出てきてます。 数十年前は、そんな説はなかったです。 言いたい事は、未来には、もっと想像もしない答えがあるかもですね。と言いたい?のかな? 変な回答となりました。

「中性子星」「BH」「巨大な天体」「銀河」… どれも我々の日常の生活とは直接的に関連していないような感じられますし、別に知らなくても普段の生活には支障がありません。 しかし「未知」の事を考える(探求する)ことはわくわくしませんか? 「人智を越えて」いるわけではありません。我々がまだ知らないだけ… それら(宇宙の事)と「死後の世界」は直接関係がありません。 まあ「死後の世界」から戻ってきた人がいないので…「知りえない」という意味では「宇宙」と似てはいるけど…「似て非なるもの」

宇宙と霊界は繋がっていると言っている人もいました

確実にあると 私は感じています

死後の世界があるかどうかはわかりませんが、中性子星やブラックホールや大きな天体や銀河は我々が日常目にしている物理法則の延長線にあるものなので同列に考えるものではないと思います