あれ、知らないうちにあのワードが削除対象になったようで削除されてしまった…
再投稿するのが面倒ですので、続きのみで失礼します。
>たった1.2回の面接ではわからないでしょう?面接は目立った者勝ちでしょ。
その辺はどうなんだろ?
自分は面接官もしたことあるけど…
合格するのは、目立つ人ではなく、【欲しい人】です。
ですので採用要件次第になりますし
「1.2回の面接ではわからないでしょう?」も
面接官の目が悪い・能力がないだけの事で…
そこはオタクの性じゃないよ?
他の方も指摘している様に、ループワークはオタクの方は基本得意ですから…>しかも早くて正確
逆を言うと職場のシステムを破壊しかねないほどの意見をされるのもオタクな人が多いけどねぇ>妄想や創造力があるので、先見の明がある人も少なくはないので…どうしても職場・上司?雇い主と衝突しやすいwと言うデメリットもあるが…
まぁ、確かに「相手(法人)が欲しがっている人財をどうアピールできるか?」は
面接を受ける人次第だけどw
クリエーターは、【何かを伝える】と言う能力に限れば、話者を除くと何かしらでその能力が特化している方が多いです。
じゃないと自分尾作品の評価がされませんから…
まぁ、確かに一般的に思われているオタクが、皆クリエーターとは限りませんから…
そう言う意味では一般人で趣味がオタク趣味よりなだけな人が多いかと>ライトオタクな方が多いかと
まぁ、引き込みりでだめ人間的に印象操作してのは、〇〇だけどw