Uberバイク配達員です ジャイロキャノピーのようなルーフ付きのバイク乗ってる方 雨上がりの夜とかルーフが曇っちゃってしょうがないのですが、どうすれば良いですか? 拭いても走り出すとすぐ曇ります。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

曇りは走行風によってルーフが冷され、内側の空気が露点温度以下になる事で生じるので断熱してあげれば解決します。 自作になりますが、ホームセンターに行って薄いプラ板(簡単にしなるくらい)と2ミリ程度の厚さのある両面テープを買ってきます。両面テープを内側に枠を作るように貼付け、その枠に合わせてプラ板を貼付けます。 こうすればルーフとプラ板の間に2ミリくらいの空間が生まれ、空気断熱層を作ることができるので曇らなくなるはずです。(はず、というのは実際にやったことがないので) ヘルメットのシールドアイテムで曇り止め用にピンロックシートというのがありますがそれと同じ原理です。

ルーフが曇るんですか? ウィンドスクリーンじゃなくて? ルーフは天井の事ですよ。 曇る原因はいろいろありますが汚れも原因の一つ。 まずはクリーナーで掃除をしてください。 その上で曇り止め製品はいくらでも売ってます。 フルフェイスのシールドに使うスプレータイプの曇り止めも良いと思います。