ピアノ経験者の方にお聞きします 私自身はは楽器を習ったことがありませんが子供(6年生)に習わせています 初めて貰った楽譜って、いきなり弾けるものなんですか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!やはり難しいものなのですね、少し安心しました…ピアノの先生にも相談してみます。ありがとうございました!

お礼日時:11/21 23:06

その他の回答(4件)

小学生の頃だと、私も音符が4つの和音は指が届かなくて弾けなかったです・・・ 渡されてすぐに弾くことになったんですか? さすがにそれは、弾けなくても仕方ないかも? 私も小学生のときに、伴奏することになりましたが、右手も左手もオクターブで届かなくてまともに弾けませんでした・・ まだその頃は、自分で再構成して好きに弾いていいやという発想もなかったから、普通に弾けなくて、1ヶ月くらい悩んで、先生に相談した記憶があります・・・ (届かないなら、右手は上の音、左手は下の音だけでいいよってことになり、もっと早く相談したらすぐ弾けたかも?!なんてことになりました。) 小学生くらいだと、渡されたらそのまま弾かないといけないと、思ってしまうでしょうが、プロくらいの人でも、楽譜を渡されてすぐに弾ける人というのは、コードを意識して自分で弾きやすいようにちょこちょこ変えて弾いてるのが普通です。 楽譜の通りに、初見で弾くのが合唱の伴奏くらいの譜面って、小学生でそんなことできたら、かなりスゴイです。普通は練習しないと弾けないですよ・・・

ピアノ習ったこと無い人って、ピアノ弾けるって言うと、楽譜見たらすぐ弾けるって勘違いしている人多いんですよね。 それが出来る人は、天才の部類です。普通の人は練習しないと弾けません。 その「青と夏」の伴奏がどの程度のレベルか分かりませんが、一般的に今流行りの歌の伴奏は普通にピアノ習っている小学生が伴奏できる程簡単ではないと思いますけどね。

2回くらい練習して気が乗らないならおしまい、だと習ってないのと大差ありません。弾けなくて当たり前です。 私は毎日30分は練習するようにしていました。怪我をしたり寝込んでいたり旅行に行ったりでどうしても弾けない日以外は必ず毎日練習しました。 毎年伴奏をやっていましたが、合唱の伴奏程度なら初見でほぼほぼ弾けました。楽譜を貰った日にカセットテープに伴奏を録音して、翌日に教室で合唱の練習をしたこともあります。

初めて見た楽譜をその場で弾くことを初見演奏と言いますが、初見が得意かどうかはピアノが上手に弾ける力とは別です。楽譜が読めても初見演奏をするにはそのための練習が必要です。 お子様も今弾ける曲よりもかなり易しい初歩のレベルの曲ならできると思います。 ポピュラーの曲はリズムが複雑だったり、転調などもありますし、コードも複雑なものを使っていたりする場合もあるので難しいです。 ミセスの人は自分の感性で作るから複雑なつくりになってしまうと以前にテレビで話していました。 別の曲ですが、ピアノソロの簡単アレンジでも弾きたいという子がチャレンジしましたが難しかったです。 いきなり弾けないのは普通です。練習してできるかどうかは楽譜を見てないしお子様の実力もわからないので何とも言えませんが結構大変かもしれないです。ピアノの先生にできそうかどうか相談してみたらどうでしょうか。 伴奏は余裕を持ってできないと無理なので。 たぶん音楽の先生だってその場で伴奏なんて無理な人がほとんどです。いきなり弾いてなんていう先生がよくない。