BOOWYの歴史に詳しい方に質問です。

補足

※2st→2nd ※3st→3rd ※この2ndから3rdの間の出来事の内容があまり語られてないように思い質問させて頂きました。個人的にはここがBOOWY成功の1番の分岐点だと思いました。

邦楽 | 音楽232閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様のご意見はとても参考になり優劣はつけたくないのですがルール上かなわないので個人的に「佐久間さんと高橋まことさんが以前から知り合いだった」という衝撃の内容が特に印象に残ったのでこちらで決定させて頂きます。 皆様本当にありがとうございました。

お礼日時:2024/11/24 22:16

その他の回答(2件)

1stと2ndは商業的には成功してませんが、その後のライブ活動が口コミで広まり、業界内で方がは近い内にブレイクするだろうと言われていました。 東芝EMIに移籍できたのは新たに契約した事務所の手腕だと思います。 ベルリンでレコーディングすることになった経緯はプロデューサーの佐久間氏にプロデュース依頼時にベルリンレコーディングならばプロデュースを引き受けると言われ、それをレコード会社側が受け入れたからです。