先の回答者がSRのLWを挙げていますが、おそらく間違いです。
SRはLRが爆発武器となります。
1番難易度が高いのは間違いなくピストルのGSです。
その次はSR、ピストル、ランチャー、近接の全般が時間がかかりやすいです。
人によってはSGも苦手な人が多いです。
SRのLRもGSと同じで爆発するから難しいと言われていますが、実際使ってみるとPAPなしでも元々の威力が高くてレアリティのみの強化で20R以降もHSならワンパン出来る強さです。なので他のSRと難易度はあまり変わりません。30Rとかまでやるなら話は別になりますが、、、
とりあえず迷彩解除では金迷彩の為に2000HSまたは2000キルが必要となりますが、ここで苦労しやすいのはピストル、SR、ランチャー、ARの goblinなどの単発系が挙げられます。
SGも苦手な人は比較的時間かかります。
またGSはHS2000キル終わってスペシャル迷彩が出てきてもPAPしていると腰撃ちキルがカウントされません。なので金迷彩チャレンジまではPAP出来ません。
オパール迷彩はマングラー30キルですが、これは威力の弱い武器や弾数が少ない武器が単純に辛いです。ですがここからはGSとLRはPAPしても大丈夫になります。
ピストル、ランチャーが比較的時間がかかります。
アフターライフ迷彩はダメージ受けずに20キルです。これは自傷ダメージや車の爆発ダメをくらいやすいランチャーなどと、敵に密着する近接が難しいです。爆発系はフロッパーのパークを飲む事で自爆ダメがなくなります。
近接に関しては、ガムやエーテルシュラウドなどを駆使しないと安定はしにくく、バットは威力がナイフより弱く、2R目で2発キルとなりそれ以降も強化するまでに3発、4発とどんどん威力が足りなくなりやすい為、難易度が高くなります。
最後のネビュラはマングラーと一緒です。
今はガイドモードが実装されてHS2000なども少しは簡単になっているみたいです。
あとシーズンで追加されたARとSMGの2本やれば、近接かランチャーを省く事も可能です。
YouTubeなどで動画を見たりして最適な方法と、順番や効率を考えたりしながら頑張ってください。