回答受付が終了しました

結局一番良いDAWってなんですか? 高校生でお金がなく、無料だとCakewalkが良いかなぁと思っていたところ有料化したりして、調べてもいまいち何が良いのか分かりません。

DTM282閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

回答(6件)

Windows環境だと、Steinbergのオーディオ・インターフェース購入でオマケで付いてくる「Cubase AI」が良いですよ。 エフェクトやソフト音源のVSTプラグインを追加できるので、ネットで無料のやつをダウンロードしてくるか、あと余裕が出てきたら有料のプラグインを購入で増やしていく感じ。 REAPERは60日までは無料で使えるけどその後使い続けるなら60ドル払う必要ありますね。 LMMSは完全無料だけど操作体系が独特過ぎて、私は使うのを諦めました。 ArdourというやつはLinux環境なら無料で使えます。Windows環境のバイナリ版(普通にインストールして使うやつ)だと45ドル以上払う必要あります。(45ドル未満だとサポートが受けられない) Linux環境だとコレが一番Cubaseとかに近いDAWソフト。Linux環境でマスタリングまでやるとなるとコレ一択になりますね。 よく探せば他にも無料のDAWソフト(Windows環境で動作するやつ)あるかも知れないけど、ダウンロード、インストール、操作はすべて英語なので相当な覚悟と努力が必要になりますね。 無料でやろうとするといろいろと調べたり試行錯誤する必要があって、一通り使えるようになるまで相当な時間がかかります。 そういうのが苦にならない人なら良いですが、音楽制作で早く結果を出したい人なら、高確率で挫折しますね。 有料ソフトであれば参考書やYoutubeで使う様子の動画などがたくさん見つかると思うので、無料ソフトに比べて学習環境はましですが、やはりそれなりに使えるようになるまでは時間がかかると思います。 Windows環境の有料DAWで初心者のかたが使うとすれば、CubaseかStudio Oneの二択になります。 打ち込み主体ならCubaseをおすすめします。キーボード、ギターやベースなどを自分で演奏して録音するスタイルであればStudio Oneがオススメです。 Core i3でも最新のやつだと4コア8スレッドぐらいあるそうなので、それなら問題無いかと思います。まぁ、特別にクソ重たいプラグインとか使うのであればパワー不足かとは思いますが。 1コアとか2コアとかの古いi3の場合は諦めて最新のパソコン買われたほうが良いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

無料なら間違いなくReaper。 とにかく軽いので低スペックパソコンでも稼働します。 LMMSも軽いので低スペックパソコンでできます。 Reaperは初期音源が少ないので、無料シンセサイザーをインストールすれば穴埋め出来ます。

LMMSは初期音源は豊富だが、VSTを上手く読み込まない場合があります。 が、練習用には充分過ぎるくらい良い音が出ます。   reaperにsynth1というシンセサイザーをインストールすれば自分で音作りが出来ます。 音が作れるのはかなりの強味なのでプロを目指すならあえて軽量DAWでシンセサイザーで音作りしたほうが技術は上がりますよ。 でも、それなりに難易度は高いので君が耐えられるかどうかですね。

その人の音楽スタイルに合わせてDAWを選ぶのが普通なので、どれを選んだら良いかは人により異なります。ただ特段の理由がなければ、世界で売れている(日本ではない)DAWを選んでおくのが確実だと思います。 過去にSonar(Cakewalk)は日本では最も人気があるDAWの一つでしたが、開発停止になった経緯があります。日本のシェアは全くアテにはなりません。

無料だったらcubase AIがいいと思います! 無料dawの中ではトップクラスにいいです。 個人的にWinだったらCubase(ポップス向き)かFL studio(hiphop,edm向き)、MacだったらLogic Pro一択ですね。 無料体験をしてるdawが多いので、色々試してみて使いたいdawが決まったら、それにあったスペックのPC,Macを購入すれば良いと思います! Winの場合はデスクトップのゲーミングPCとかはハイスペなので良いです。 Macはbackmarketってサイトに型落ちで安いやつがめっちゃあるのでそこで買うのがオススメです。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

DAWの選択は個人の用途や予算、PCのスペックなどによって異なります。 ・無料のDAWとしては、GarageBand(Mac)、Cakewalk by BandLab(Windows)、LMMS(Windows/Mac/Linux)などがおすすめです。 ・有料のDAWでは、FL Studio、Ableton Live、Logic Pro(Mac)、Cubase、Studio Oneなどが人気があります。学生向けの割引もあるので、予算に合わせて選ぶことができます。 ・低スペックのPCでも動作するDAWとしては、Cakewalk by BandLab、LMMS、GarageBandなどが適しています。ただし、多くのプラグインやトラックを使うと負荷が高くなる可能性があります。 ・音楽制作を本格的に行いたい場合は、新しい高スペックのPCを購入することをおすすめします。CPUやRAMが十分にあれば、DAWの選択肢が広がり、快適に作業できます。WindowsとMacはそれぞれ長所短所があるので、予算と用途に合わせて選ぶとよいでしょう。 まずは無料のDAWで音楽制作を始め、本格的に取り組みたくなったら有料のDAWやハイスペックPCを検討するのが賢明だと思います。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

DAW選びはPCのスペックと予算に依存します。無料の選択肢としては、Cakewalkが有名ですが、他にもTracktion T7やLMMSなどがあります。低スペックのPCでも動作するDAWを選ぶことが重要です。新しいPCを購入する前に、現在のPCで動作するDAWを試してみるのが良いでしょう。音楽制作のジャンルや個人の好みによっても選択が変わるため、いくつか試してみることをおすすめします。高スペックPCは将来的な拡張性を考慮する場合に検討すると良いでしょう。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら