住宅の強度について 二階建てと 一階建て平屋では どっちの方が強度ありますか? イメージだと二階建ては地震で崩れそうだし、 強風を受ける緬精機も多いので弱そう。

住宅 | 耐震39閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

どもです。私自身今二階の部屋に住んでおり、 台風の強風の日に二階部分だけ飛ばされないか不安になったり、 荷物、棚とかTVラックとか重量がある箇所の床が抜けないか 不安になります。築10年ちょっとですし、 無論そんなことはないのですけど、、、 二階部分が凹←こういう形になっていて、左上部分にいるので 風が悪さをしないか不安になります。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

すこし、安心しました、、

お礼日時:2024/11/18 2:05

その他の回答(1件)

☆,質問の件での建築基準法による最低安全の基準は、階数の関係なく 最低安全基準の以上の確保は法律で求めています。当然ではあるがそ の階数を負担するか階ほど負担はかかり、それに応じた安全率は求め られます。だが、来年4月から建築確認申請書の書類審査や完了検査 も基準が変わります。それ以前の建物は耐震充足率も50㎡未満では 申請に不要で設計者が省略しては、大工職人に全て任せは危険ですね。