編み物に詳しい方教えてください。 編み物が好きな母が毛糸をもらいました。 その中にフェルトを棒状に伸ばしたすぐ切れる毛糸?がありました。 羊毛のまま撚っておらずスカスカな感じです。

手芸 | 趣味162閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 母にフェルト化する羊毛である事を伝えたところ、 自分では扱うのが難しいとの事でした。

お礼日時:2024/11/22 22:17

その他の回答(3件)

毛糸ではなくて、原毛だと思います。 フェルトや糸を作るための下ごしらえをしてある羊毛でしょう。 少しずつ引き出して撚りを掛ければ、糸にはできます。 なかなか大変ですが。

ニードル針でツンツンつくと糸が絡んで塊になるので ぬいぐるみのようなワンちゃんやキーホルダーなんかを作れます