近所にカラオケ屋があって、フリータイム(7時間)全部使ってヒトカラしてるのですが、1人でよくそんなに歌えるねとか体力がすごいとか言われます。

カラオケ126閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

特に統計があるわけでもないですが、ヒトカラはヘビーユーザーが多く、フリータイムの最初から最後まで滞在する場合がかなりあると思います。自分もそうです(笑)

ヒトカラユーザーなら普通ですよ。同じ時間(開店時刻)にほぼ同時に入って、帰るときもタイミングがほぼ同じのヒトカラユーザーさん(別ルーム)もよく見かけます。コスパ良い楽しみ方ですよ。

ヒトカラの平均時間は統計がないので分かりません。私も9時間くらいいるし、フリータイムずっと居る人は多いと思います。特にカラオケカテゴリにいる人は。ほほずっと歌っている訳ではなくて、何か食べたり、みるハコや動画配信見たりしてますけど。