回答受付終了まであと5日

社労士の試験と勉強方法についてです。 23歳女です。 将来の開業に向けて社労士の資格を取りたいなと思っています。

資格114閲覧

1人が共感しています

回答(3件)

試験合格者です。 若くして開業に向けての準備とは素晴らしいと思います。 ご健闘をお祈りします。 まず社会人が勉強する場合、10時間の時間を作るのは困難です。 貴女は10時間の勉強を長期間続けた事は有りますか? 普通は集中力が続きません。 集中してない状況で勉強しても時間の無駄です。 法令の改正は毎年ありますが、気にする程では無いと思いますよ。 前年に勉強してないと、そもそも初年度は何処がどう変わったかなんて解りません。 テキストに書いてある事をひたすら覚えるだけですし、社労士試験は改正に関する問題は、他の試験と比べても少ない様に思います。 最後に受験資格があるので確認してから、学習を始める事をお勧めします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そんなことない、、、 司法書士だって、働きながら勉強受かってる人いっぱいいますよ、、、 社労士は、それだけ勉強すれば受かる可能性ありますが、足切りで落ちる可能性あります。

>長い期間をかけてじっくり勉強するのは非効率ですか? 気持ちの問題。 必ず次の試験で合格目指さないといけないことはないので自由 >私的に時間はどれだけかかってもいいと思っています この気持ちだと何回か不合格を前提で受験することもあるわけですよね それも、試験の雰囲気を体験するということは意味があると思いますが モチベーションが本当に維持できるのかと。 5万3千人が受験料を払って申し込みをした2024年社労士試験。実際に何人が当日会場まで辿り着けたか、確認してみればわかります 社労士は8月試験。 今から挑んでも遅くはないと思います。 >法律がちょくちょく変わる 法改正があってもそれがすぐ次の試験で出題されるとは限らないので やはり合格するぞという気持ちでないと 記憶も薄れていくことを考えると集中して臨んだ方がモチベーション維持できる 社労士は特に足切りがきついので他の士業試験と比べてもまんべんなく短期で狙わないときついと思う。去年クリアした足切りに今年は引っかかったということも全然あると思うので