回答受付終了まであと4日

素朴な疑問なんだけど、ナンでいわゆる合気系武道の十字小手(本逆、2ヵ条)を実戦投入しようとする人がおらんのですかね? 白○って人とか塩○って人とかスパー的な場面でやろうとする気配も無いです。

回答(7件)

合気道者です。 地味だから。八百長に見えるから。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そんなもんですかね? ところで2ヵ条を、突かれないと出来ないと思ってる人とか着衣を持たれないと出来ないと思ってる人とか1教と間違えてる人とかって、2ヵ条を練習してないんでしょうかね? 前に柔法と実戦論が議論された時に「この場面で片手投げ(四方投げ)が使えると思う」とコメントしたら「いや相手が持ってくれてないから」と反論されて驚いた時があったんですけど、同じことを感じるケースが多いです。

合気柔術系の練習は相手が襟をつかんでる、などからがスタートで、その前の攻防がないからです。しかし試合になるとそんな場面はありません。そもそも胴着がない試合もありますので。つまり、”当身七割”になるわけです。合気道開祖が言ってるのだからそう考えるしかありません。

少林寺拳法で二段取ってからブラジリアン柔術を始めましたが、使う機会はほぼ無いですね。 型稽古ではない自由攻防において、手軽な関節技という概念がそもそもおかしいです。 関節技は素人以外には、ガッツリ抑え込んで逃げられないようにして掛けないと通用しません。

逃げることが出来るのは合気道家も同じで、練習だから逆らわずにお互いに掛かって上げているだけでしょう。 合気道家同士でスパーリングしたら柔道みたいになると思いますよ。

日本少林寺の人ですか? あなた、スパーでお出来になるのですか? 空手でいう約束組手なら、私もできますが。 腹を突いてこい、一発で殺すつもりで・・・こういう前提なら使えます。 ただ、その使い方も色々な技術が必要です。発想の転換も。 コッチも構えたら、まずかかりません。間に合わない。 ご存じですか? そりゃね。実力差がミエミエならスパーでも可能ですよ。 相手の実力も見えない間は・・・絶対に使いませんけど。 余程の達人の方なら別だが。 私は空手合気道50年超え。 昔、相当に研究した。ナイファンチと合気道一教を使って。 受ける暇があれば突け、相手が突いてきても突け・・これが私の流儀です。

1教じゃないですよ。 本逆系です。 てか1教に技が逸れるってブッチャケ下手k・・・げほごほっ   ・・・まあこの↑時点でもうアレなんですけど   >構えたら、まずかかりません   ココ↑だけコメントすると、本逆系という「技」自体に構えも何も無く単にその技があるだけなんで、構えって相手が守りを固めるって意味ですかね? これね、それでもちょっとしたコツで掛かるんですよ。

合気系の経験は無いけど 柔術の寝技スパーで昔試みていたことはあるけど上手くいかなかった もっと技術のある黒帯の人が実力差のある人とのスパーでやれば極まるかも。 立ち技で同様の形で崩すことができたのは一回だけあった。 これはまだ関節技に対して警戒心の薄い経験の浅い人相手だったからできたと思う。 ある程度経験があると感覚とかで、この形だとこのまま行くと極まるっていうのがなんとなくわかるから そういう人相手だと立ち関節っていうのは極めるのはかなり困難。 かける側の人間の実力がずば抜けているか、相対的に相手との実力差が相当離れている、というのでないと合気系の技を自由に動く人間にかけるのは相当に難しいと思う。

一般論としちゃその通りですね。 けどその中でも本逆系だけはエアポケットというか、奥義を知ればってほどでもなくちょっとしたコツで掛かるんで流石に誰も気付かないのはナンでだろと思ってしまうんですよね。