回答受付が終了しました

松本人志さんが、文春への訴えを取り下げたそうですが、 これは、つまり、松本人志さんの負けってことなんですかね。 テレビは、どうするんでしょうね。文春側の言うことが正しいとなると、

お笑い芸人300閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(12件)

A子とB子とは最後まで拒否られてチンコをぶち込んでいない。 「おれの子供を産めや。養育費ぐらい出したるから」 この言葉をジョークと捉えるか、セクハラと捉えるかの問題。 もし、セクハラと捉えて不快に思い心を痛めたなら申し訳ない。 てこと。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もし、訴訟しなかったら?? 戦わずして負け!!確定ですよねぇ 私は訴えた事自体が「俺はやってない」という主張を世間に示す意味があったんだと思ってます。 補足 訴訟って勝ち負けじゃないんですよ。 「正しい負け方」があるんです。 勝ち目がなくても、訴訟を起こすこと(訴える事)は 無意味じゃない!! なので、真っ黒けのケの人でも 訴訟を起こしたり、反訴したり、控訴したり よくありますよね!(笑) ※松本さんの案件に特定しての意見ではありません。

最初の時点で事実無根などと勢いで発言したが、結局事実無根では 無かったと言うか調べなくても自分自身で心当たりがあるけど 後に引けなくなったから5億5千万で勝負に出たら文春側はまだ 出していないネタがある事をチラつかされ強気ももはやこれまでで 観念したんやと思う。 つまり事実無根なら取り下げる必要も仕事休む必要も無い訳で 最初から自分のやましさは分かっているから負けるのは時間の問題 だっと思われる。

物的証拠がないなんてひどい言い種です だって女性たちからスマホを取り上げていたんですよ 強制したのがバレないようにしていたんでしょう 手口が悪質です 今はスマホでなんでもできる時代です 財布はもちろん個人情報の塊です それを奪うなんて非常識過ぎます やってることは犯罪行為スレスレです

この問題は、単に「逮捕されないから無罪」という次元の話ではありません。松本人志氏の「物的証拠がない」という言い訳めいた発言や、「不快な思いをされたり...のであれば」という条件付きの謝罪は、自身の行動に対する真摯な反省の欠如を露呈しています。 週刊文春側が「女性らと協議のうえ」と明確に示しているように、この問題の本質は被害者の存在とその尊厳にあります。法的な有罪・無罪の判断以前に、社会的影響力を持つ芸能人としての道徳観やモラルが厳しく問われているのです。 松本氏は早い段階で会見を開き、事実関係を明確にする機会がありました。しかし、あえてそれを避け、抽象的な言い回しで責任を曖昧にする道を選びました。これは明らかな判断ミスであり、結果として自身の芸能活動に致命的な影響を及ぼすことになりました。 支持者たちの「法に触れていないから問題ない」という擁護論は、むしろ問題の本質から目を逸らしています。世間が求めているのは法的責任の有無ではなく、人間としての誠実な姿勢なのです。にもかかわらず、松本氏は最後まで真摯に向き合うことができませんでした。 このような態度では、もはや「笑い」を提供する立場としての信頼も失われてしまいます。結局のところ、初めからこのような軽率な行動を取ったこと自体が、取り返しのつかない失態だったと言わざるを得ません。

質問に漏れがありました。 性暴力事件における「物的証拠」とは、DNA鑑定に使える体液や、暴行の痕跡を示す傷跡の写真、犯行時の防犯カメラ映像、現場に残された指紋など、直接的に加害事実を証明できる証拠のことです。 しかし、松本氏が「物的証拠がない」と強調するのは明らかな論点のすり替えです。なぜなら性暴力事案の多くは密室で起きるため、物的証拠の有無は事実の存否を直接的に証明するものではないからです。 むしろ週刊文春が「女性らと協議のうえ」と明記している事実こそが、被害の実態を物語っているのです。